スポンサーリンク
日記

ひまわり見に行ってきた。

毎日毎日暑いですね。北海道で40度とか異常でしょう。暑いけど、そんな事言ってたらどこにも行けないので。子供と僕の母親を連れて小野市の「ひまわりの丘公園」に向日葵を観に行ってきました。マクドナルドのドライブスルーで昼飯を買ってからGO。夏休み...
日記

子供と歌ってみた。

当然のようにピアノを弾ける保育士さん達は凄いな~。ギターなら少しは弾けるけど。プリキュアとかギターで弾けません(笑)子供がもう少し大きくなったらBUMP OF CHICKENを洗脳しよう。にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほ...
日記

水族館行ったけど。

地元なので姫路水族館にはよく行く。ちょっと1~2時間、子供と時間潰しには最適。頻繁に行く分、写真撮るの忘れてたけど...でかいカメ、めっちゃご飯食ってた。何年生きてるんだろう。 しかし姫路水族館は安いなぁ~。大人600円、小学生以下無料でし...
日記

ドンジャラ。

昨晩、部屋で眠っていたドンジャラを引っ張り出して子供と3人で遊んだ。6歳と3歳にはまだドンジャラは難易度が高かった!子供は楽しんでたので良し。しかし僕が子供の頃遊んでたドンジャラをそのまま自分の子が使うとは思わなかったな。ドンジャラで遊んで...
日記

勇気を貰った。

パッキャオという伝説のボクサーがいる。それはそれは強い選手でした。フライ級~スーパーウェルター級を制した人間はこの先、パッキャオ以外現れないのでは。その伝説の男ももう46歳。引退して4年が経つ。そのパッキャオが今日、なんと復帰するという。そ...
日記

選挙。

政治経済に僕は詳しくない。詳しくはないが、毎日必ずニュースには目を通しているので総理大臣の石破が国民をナメてるという事はよくわかる。あと人間を見た目だけで決めちゃダメなんだけどさ、国を代表する人間なんだからもう少し清潔感も欲しい。男の僕から...
日記

ガストのさ。

子供がいる家庭はガストに行く頻度高いと思うんだ。ドリンクバーもあるし、多少うるさくても大丈夫。なんか猫型のロボットがメシ運んできてくれるから子供喜ぶし。けど正直ガストとかサイゼリヤとかってあんまり美味しい商品ない気がして。安いし当然だし、ど...
日記

またプール。

子供用のビニールプールですが、オッサンの僕も一緒に思わず入ってしまいました。それぐらい毎日暑い。今年40度いくんじゃね?1時間ぐらい余裕で入れる。日差しが強すぎてすぐに水温も上がってしまう。アシナガバチがウロウロしてるのが気になるこの頃。巣...
日記

料理の出来る男が羨ましい。

2日間僕の母親がおらず、ワンオペ育児となる。保育園の送迎だとか、洗濯物や洗い物なんて誰でも出来る。結局やる気の問題で、効率とか作業速度はそりゃあ悪いかもしれないけどバカでもやる気さえあれば出来る。問題は料理なんだ。こればかりは毎日やってる人...
日記

金魚グミ。

今日は母親が通院の日だったので送迎を。帰りにリバーシティに寄って買い物。久しぶりにサイゼリヤでお昼食べたけど激安で驚いた。価格が10年前で止まってるよ。そりゃ客多いわ。ただスマホで注文する方式になってて、アレ嫌いなんよなぁ。せめて備え付けの...
スポンサーリンク